高級な羽毛布団も長年使っているうちに少しずつ傷んできます。布団としては耐久力が高く10年以上使うことができるとされていますが、全く傷まないわけではありません。例えば羽毛が吹き出していたり、ふんわりとしたボリュームがなくなっていたり、羽毛の量が偏ってしまっていたりといったことです。このように、初めのころの快適な状態からは変わってしまった羽毛布団は買い替えるしかないのでしょうか。

そんなことはありません。羽毛布団はリフォームを行うことができるのです。主に寝具店でやっているので、お近くの寝具店をチェックしましょう。リフォームの作業は、細かく状態をチェックすることから始まります。

生地を裁断して中の羽毛を取り出し、使っている間に粉々になってしまった羽や細かい埃などの不要なものを取り除き、状態のいい羽毛だけを再利用します。足りない分だけ補填すればよく、無駄なゴミを出すこともないので地球にも優しいです。そして、綺麗に洗浄されたあと、新たな羽毛を布団に詰めて無事リフォームの完成となります。また、大きく傷んだわけではないけれど使用状況が変わって使いにくくなった、という場合にもリフォームが有効です。

結婚してダブルベッドにしたから今までシングル用だった羽毛布団をダブルにしたい場合や、二枚のものを一枚のダブルにしたいといった要望にも応えてもらうことができるのです。買い替えようとしている羽毛布団、リフォームという選択肢を視野にいれてもう一度使うことができないか検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です